日々あるたくさんのニュースの中から、何となく気になった記事を私なりの解釈で分かりやすく書いているつもりです。ちょっとした読み物として読んで頂き、皆さんの何かのお役に立てれば幸いです。

元の記事の内容(一部抜粋)
ブラジルのクリエイターたちによって製作中の『風の谷のナウシカ』のファンムービー『WIND PRINCESS』が、ファンムービーの粋を超えた作品となっている。
yahooニュースより記事引用
記事を見て思うフィク持論
この内容は上記にある記事を読んでのフィクの持論であり、記事を客観的にとらえた内容です。
5月2日に公開された不朽の名作『風の谷のナウシカ』の実写化のショートムービーが公開されました。
この制作はクリスさんを中心とした有志のクリエイターによって製作されクリスさんの友人たちと約4年にわたって自費製作にて進行しているそうです。
製作費用はクリスさんのポケットマネーで賄われていて、クリスさんは「宮崎駿さんとスタジオジブリのチームに敬意を評するためだけに製作している」と語っており、完成後はオンラインにて無料で公開予定す予定みたいです。
まずは圧巻の映像を見てみて下さい。
この映像を見て ジブリ大好きなので本当にビックリしました。
ただ自主制作の上ジブリにも許可を取っていないみたいなので、今後どうなるかは分からないのですが、個人的にはとても楽しみです。
またこの作品は、多くの有志のクリエイターの自由に使える時間によって成り立っており、作品を完成させるために製作協力を行うパートナーも募集しているそうです。どうやって申し込むのかはわからないんですが?
クリスさんのInstagramです。何枚かですが、ナウシカ関連の画像がありました。
クリスさんのInstagramはこちらから